こんにちは!!ゆりです。
とりあえずね、「冬至までに絶対に書きたい」と思っていたことは、だいたい書き尽くしました(笑)
これまで書いた、絶対にチェックしてほしい記事たちはこちら(・ω<)
いやーいっぱい書いたね。冬至までに読んでくださいね〜!!
で、今回は私の好きな、並木良和さんについて書きたいと思います。
私並木さん大好きでしょ??4年前ぐらいから並木さんをチェックしてきている、結構な古参(?)なんですけど、
ミナミAアシュタールもよく見ていましたけど、むしろそっちの方が、実は最近なんです。
大統領選からQアノンを経て、世界の闇を知って、そこからミナミAアシュタールに興味をもったのは、ここ一年ぐらいの話ですね。
そして、並木さんはずっと前から見てたにも関わらず、いまいち理解してなかった?感じで、
でもやっと、今になってようやく、並木さんが言ってることが腑に落ちるようになってきました!!
私も色々な知識をつけたことで、レベルアップしてきたということかな!!(*>ω<*)
コロナ禍になる前は、二極化にしても並木さんの言ってる意味が全く理解できていませんでしたからね!!正直w
並木さんってずっと同じ話をしてて、
数年前から「二極化が起こりますよ〜」「目醒めますか眠りますか〜」という話しかしていないし、何も変わっていないというのに(笑)
並木さんの言うことが理解できるようになったのは、コロナ禍が始まって二極化が目に見えるようになったここ最近の話です。
そこでやっとこさ、「並木さんが言うことはこういうことだったのか!!」と全て理解したのです(●>ω<)b
統合ワークも最初こそ(3〜4年前は)かなり真面目にやってたけど、それこそコロナ禍が始まってから今に至るまでは結構サボってましたし、
それに、現実がスクリーンだということもスッカリ忘れて、現実ドラマにのめり込んでましたからね(@ ̄□ ̄@;)!!
「あれ?おかしいな?!なんでこんなに何もかも上手くいかないんだー?!」と思って、
また再び並木さんの本を読み返して、「なるほどそういうことか!!」と違和感の正体を再認識した感じです。
そんなわけで、統合ワークも再開しました!!
並木さんの統合ワークが凄すぎる件について
ちなみに統合ワークは本気でおすすめです!!
統合ワークはすごいです!!
私が「手放し」と書くときは、ほぼ統合ワークのことを指すんですけれども、
手放しのやり方って、色んな人が色んなことを言っていると思うのですよね。「ノートワーク」とか「瞑想」とかね。
ですが、私は並木さんの統合ワーク一択です!!
統合だけは凄いので、なんだかんだで私は何年も続けられているのです!!(*>ω<*)
並木さんの統合ワークの何が良いのかって話ですけど、それは、
「これさえやっておけばいい」の究極系だからです。
ただイメージ力は必要なので、イメージするのが苦手な人は向いてないかもしれませんが‥(汗)
統合をすると何が起こるのか?と言う話をしますと、
統合をして手放すと「記憶喪失」になるぐらい全部手放れる
これはマジです。
統合すると記憶がなくなります(笑)
私以前はよく、フラッシュバックみたいな、「ムカつく記憶を思い出す」ってのがあったんですよ。
「あの時なんであんな言い方されたんだろ?!ムカつく〜!!」みたいな?!
そういうことを頻繁に思い出しては、モヤッとしたり、イライラしてたんですけれども、
それを統合したら、
「何を言われたのか思い出せなくなる」「ムカついてた人の顔を思い出せなくなる」「そもそも何があったか分からなくなる」
とか、統合ワークをした「直後には」記憶喪失になっちゃうんですよ。
これって自分のなかですごいんです。嫌な記憶は全部統合してハズしちゃいましたからね!!(≧Д≦)
それで過去のトラウマとかほぼほぼ、ぜーんぶ取れちゃいました!!
子供の時の親に対する記憶とか、厄介なのいっぱいあるでしょ?インナーチャイルドが傷ついてたり色々あるじゃないですか?
私も親が過干渉で、子供時代も色々拗らせていたハズなんですが、
今は何も思い出せないんです。
「嫌な記憶?なんですかそれ?」って感じです。そんなことありましたっけ、みたいな??笑
いや普通に凄すぎでしょう?!
これによって私自身、かなり心が楽になっていったんですよ〜!!
まだまだ、無価値感とか自己否定とかハズすものまみれですけど、本当に統合ワークはすごいですよ。
同じ感情を二度と体験できなくなる
これもマジですけど、「緊張感」という感情を何度も何度もハズしているうちに、
どんな場面でも、本当に緊張しなくなってくるんですよ。
つまり、「緊張感」そのものを体験できなくなってくるんです!!
私って元はと言えば、すごく緊張するタイプで、赤面したり、足が震えたり、
そういうことがよくある人間だったハズなんです!!ですが今ではそういうことが、段々となくなってきました。
(まだ緊張はありますけれども、以前に比べたら別人のようです!!)
「体験したくても体験出来なくなる」って並木さん言ってますけどマジです。これは。
私は多分これから、「緊張で赤面したり、足が震える」という体験をすることは二度とないかもしれない(笑)
これ聞いて、そんなことあるんだ?!って思いませんか。でも本当なんですよ。
これは「緊張感」だけでなく全ての感情に対して言えます。
無価値感、自己否定、罪悪感、緊張感、怒り、恨み、悲しみ、退屈などなど、
統合してしまうと、それらのあらゆる感情を体験出来なくなってきます!!
ですが人間は、ものすごいそういったネガティブな感情を自分のなかに溜め込んでいるので、
ハズしてもハズしても、玉ねぎの皮のようにそれらの感情は出てきますけどね!!
最初は一日中統合ワークしても足りないぐらい無限に出てきますし、
もうほんとに統合しても、統合してもし足りないんですよ!!(≧Д≦)
「なんかモヤっとする」とかの、「よくわからない感情全て」に対応している
ここがね秀逸なポイントでして、
ノートワークではカバーできないところをカバーしてるところなんですよ。
ノートに書いて潜在意識を探ったりするときは、「今ある感情がなんなのか」とか自分で把握して特定していく必要があるんですよ。
でも実際はですよ、
かなりネガティヴにならない限り、普段は「なんかモヤっとする」とかそんな感じで感情というのは出てくるものなんですよ!!
「なんかモヤっとする」とかって言葉にできない感情じゃないですか?そういう感情は、「なぜそう思うのかよく分からない」ことも多いんです!!
その場合ノートに書いて手放すのは難しいんですよ!!(やってて挫折した人)
ですが統合ワークの場合イメージワークなので、そんなことは一切関係なく、
全ての感情を手放すことが可能なのです!!
だから「手放しガチ勢」にとっては統合ワーク一択なのですよ!!\(^o^)/
なので色々寄り道しないで、とりあえず統合ワークやってりゃいいんだよ!!
と声を大にして言いたい。
並木さんの言う「スタンスの違い」が秀逸すぎる
そしてね、よく並木さんが「目醒めたスタンスと、眠りのスタンス」って表現するでしょ?
この表現って並木さん最初から言っていたので今更ですけど、このスタンスの分け方が私が思うに何度考えても秀逸すぎると思うんです(@ ̄□ ̄@;)!!
初めて並木さんの本を読んだときに、この概念に私はびっくりしたものですよ!!
このことを別名「ドラマに入る」と「映写室に戻る」という言い方もしますけど、これもまた天才的な表現だなと思います!!
ドラマに入るとは(眠りのスタンス)
現実という名のスクリーンに文句言ったり、対処しようとしたり、解決しようとしてしまうこと。
映写室に戻るとは(目醒めのスタンス)
現実というスクリーンから離れて、映写室に戻り心の映写機をセットし直すこと
ここまでわかりやすく現実がスクリーンだということを表現して、「目醒めと眠りのスタンス」を明確にした人がこれまでにいたでしょうか?!
いや、いません!!!(≧Д≦)笑
この「スタンスの違い」がわかると、あらゆる指標になります。
「私またドラマ入ってたわ〜(汗)」とか、「あの人は眠りのスタンスだわぁ〜」とか、
そうやって色々分かるじゃないですか!!今まではそれがわかんなかったですよ。
「自分の心が現実化してる」という話はあっても、量子力学的な難しい解説ばっかで良くわかんなかったのです。
それを並木さんはわかりやすくしてくれました。素晴らしいです!!!👏
並木さんのリスペクトしているポイント!!!
今から並木さんのリスペクトしている点について、語っちゃっていいですか?!!(((o(*^∇^*)o)))
それはズバリ!!!
「現実のコントロールを全て手放しているところ」です。
つまり、コントロール欲が一切ないところです。
これができる人、スピ発信者(スピリーダー)でもなかなかいないです!!本当にいない(笑)
だいたいがね、スピリーダーたちは、
「現実をよくするためには〜」「お金をもっと引き寄せるためには〜」「(売り上げなどの)大きな結果を出すためには〜」
という話を、当たり前のようにするでしょ?(いやそれが悪いわけではないですよ!?)
それにね、まずスピリチュアルにハマるきっかけって、およそほとんどの人が、
「現実がうまくいかないから」だと思うんですよね?!(私もそうでしたよ!!)
なのにも関わらず、並木さんはそんな話一切しないんです。「現実をよくするために〜」なんて一切言わないんです。
というのもね、そのスタンスそのものが本質からズレている(ハイヤーセルフからズレて外側意識になってしまう)からなんですよね。
つまりですね、並木さんはその辺の「現実をコントロールしたい!!」という、人間的エゴを全てすっ飛ばして「先に行っている」感がすごいんです。
並木さんはハイヤーセルフからズレることは絶対言わないのですね。
それにしても、あまりにも先に行ってるので、ついていける人いるのか?!と思いますけどね!?
なんせ20年先行ってますからね?!
最新刊(アセンションの方)の内容なんて、かなりぶっ飛んでおりますよ!!

とはいえ、私はそんな並木さんの「誰よりも先を行く」達観ぶりをかなりリスペクトしてますけどね!!✨
とはいえ、そういった点含めてスピリチュアル初心者には理解しづらいかもしれません!!(; ・`ω・´)
「一刻も早く現実をなんとかしたい!!」と思っている人にとっては、並木さんの情報は全くもって不向きでしょう!!
正直、並木さんの内容はスピリチュアル上級者向けだと思いますね。
並木さんのいう「目醒め」や「アセンション」の話というのは、完全に「悟りの意識」のことですので、
「目醒めたい」と本気で願う人以外は、全くついていけないと思います!!
(でもまぁ、そもそもこのブログを読んでいる時点で初心者マインド?の人はいないと思いますけどね!!)
最新刊の「最適化の世界」の本にもあるのですが、(ちなみにこの本は、並木さんにしては珍しく初心者向けな本だな!!と思いましたね!!)
「これからは、ハイヤーセルフと繋がれば全てが最適に整えられるので、現実をコントロールする必要がない」
って話なんですね。並木さんはよく「コントロールを手放す」ことを「サレンダーな意識」といいますけど。
いやぁ〜これ本当に大事ですよ!!宇宙の流れに乗るためにはね。
私もコントロールを手放してサレンダーな意識になっていきます!!(≧Д≦)
色々語っちゃいましたがとりあえず私は並木さん推しだということですw
それでは!!